fc2ブログ

魔法使いの夜(type-moon)その2

※拍手とかコメントくれると喜びます(キモ

前回の記事はこちら
続編投稿していないのを思い出したので連投しまふ。
------------------------------------------------------
魔法使いの夜(type-moon)その2
------------------------------------------------------
公式HP再掲:http://www.typemoon.com/products/mahoyo/


蒼崎青子---------


高校二年生
言わずもがな主人公、見習い魔術師。
 (๑╹◡╹๑)へっぽこです
 魔術師の家系に生まれながら、姉橙子が祖父の魔法を引き継ぐ予定になっていたため、
 魔術のなんたるか知っているものの、あくまでも一般人として生活していた彼女。
 が、中学生の時、突如橙子ではなく、彼女が魔術を引き継がせることに。
 寝耳に水今までの学生生活サヨナラサヨナラヘブン
 しかし、彼女の性格である、
  『できることはする』『逃げるという道を選ばない』
そんな性格(損な性格?)もあって、家業?である魔術師を受け継ぐことを選ぶ。
 まぁ、女子高生としての生活もあきらめなかったわけですが、
 国立大学を目指しつつ、ライブハウスに通うというささやかな夢とはおさらばに…。



 メルブラのような性格破綻はまだ見られません、多分。
 魔術師、つまり一般人と離れた思考はしつつありますが。
---------------------------------------


久遠寺有珠----------


高校二年生
 (๑╹◡╹๑)日本名で【アリス】とかすごい(こなみかん)
 現代に残る魔女、最後の魔女とか言われている。
 日本人の父と英国人の母とのハーフ。
  優性遺伝なので黒髪なのが正しい。黒髪にあってるし
 母方が魔術師、しかも魔術協会に属さず、プロイと呼ばれる独自の魔術・使い魔を使用する、いわゆる人形師に分類。
 彼女自身が魔術戦で直接戦うことはほぼなし。
 青子の師匠として約2年。彼女とは山の上の屋敷にて二人暮らし中。
 単純に魔術戦としてであれば、蒼崎橙子とのタイマンは勝利できるクラスなのだが…(本編後半)
 寡黙、東方の西洋人形(矛盾)とでもいうべき端正な容姿

--------------------------------------


静希草千郎--------------

高校二年生
 電気もないようなクッソあり得ないレベルの田舎(田舎でもあり得ない、意図的な隔離レベルだとおもうんですけど(指摘))からやってきた青少年。
 (๑╹◡╹๑)王道を逝く『オラこんな村嫌だ』
 某ビデオの『暴力セックス!』とは対極にいるレベルの朴念仁くん、平和主義。
 本編で性欲に駆られるような流れは一切無かったはず。
 それ位に草だけに草食なのかそもそも何も食べてないのか(性的な意味で)
 ある意味全年齢版の主人公としては正しいのかもしれないrewriteのシェゾとか全年齢版でおっぱい連呼だし…)

 たまたま青子・有珠vs挑戦者の魔術戦の現場である公園を通りがかってしまったせいで、まさかの主人公青子からを狙われる羽目に…。

 これは衛宮士郎ですね…間違いない。(プロローグでランサーに殺されるクソザコナメクジ辺りの)


その後、監視の意味も含め、青子・有珠と生活することに。

-------------------------------------------

 衛宮?いいえ葛木でした…

-------------------------------------------

 山奥の殺人集団一派と思われる隔離環境から、永久追放される形で都会で暮らすことになった少年、それが草千郎
 会話の途中もところどころ、それ臭い雰囲気、そしてfateをやっている人にとってみれば
「暗殺集団出身かな?」
と思わせる雰囲気。

 彼の活躍はちょくちょく、そして物語もまさに終盤にてその隠された強さ、というか環境で身に付いていたものを見せつけていくことに。

一転攻勢、『野獣レイプ!メイン主人公と化した同輩』
※メイン主人公は一応青子ですので。



『大胆なネタバレは女の子の特権』…じゃなくて
ネタバレやめろ!ってDMで来ただろうが
(๑╹◡╹๑)(反省の色なし)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム