fc2ブログ

雑談ネタ:ひぐらしのなく頃に

本日のお題:ひぐらしのなく頃に
http://www.oyashirosama.com/web/top/

同人サークル『07th Expansion』によるコンピューターゲーム作品である。
ゲームジャンルはサウンドノベル。監督・脚本は竜騎士07。

by wikipedia

---------------------
・いつ知った
 (๑╹◡╹๑)タイトルは高校2年冬または高校3年春頃
 パソコン部に混じってた時(ただひたすら6時までネットサーフィンしてただけ)
後輩の誰かが
「ひぐらし見てる」
みたいなこと言ってたので知ってた。 


・本格的に知ったのは
winぷよFロビー02にて
mkk(みかこ)ファミリーのメンバーmkkさんを通じて知ることになる。

mkkファミリーというのは、
しのたんのボンバーマンオンラインにおける知り合い・メンバーのこと
ぐれいさんも元々ボンバーマンの人らしい
(誤り等あれば指摘ください)


--------閑話休題---------------
02ロビーにきてたしのたんその他一同と知り合った際
そのmkkさんとやらが丁度ひぐらしを視聴、嵌っていたらしい。
そこまで言われたら見るしかない…


2017年現在、未だ話を一部しか見ていない。
羽入とかいう角の生えたちびっことロリっこの関係性ってなんだよ(哲学)状態

屋上でヒロインとタイマンしてた回はみたことはある。
緑色の髪の毛女がキチってるシーンも見た。
後はわからん!!1

-----------------------------------------
そういえば、あの頃(2007年)はロビーでも@c @fに混じって
たかじん@l5みたいな
自称雛見沢症候群なプレイヤーもいましたね(記憶が正しければ)

最近やっと、文庫版でひぐらし(上)を読み終えたので、やっと世界観がつかめてきそうです。

でも、われらが富竹さんは必ず死ぬ運命、ダメみたいですね…時報乙。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム