
レビュー:ぷよぷよクロニクル[その1]
ぷよぷよクロニクル
発売日:2016年12月8日(木)
販売価格:5490円(税抜)
対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:アクションパズルRPG
アクションパズルRPG
ア ク シ ョ ン パ ズ ル R P G
ア ク シ ョ ン パ ズ ル R P G
CERO:A
熱帯プレイヤーから見た利点
・(回線によるけど)発売当時から回線は良い
・マッチングも事前拒否できる等、常連切断者をNGできる
・ほぼ初代フィーバールール
・通ルールもよりコンパイル時代に近い(3手4色はあるケド)
欠点
・RPGモードが面倒くさい(コマンド入力で速攻隠しキャラ全解放したのでセーフ)
・相変わらずのクラブ乱立。SNS等がなければ相手と番号のやり取りができないため、使い物にすらならない
キャラゲーとして見た感想
・ 一部声が有能、一部声が完全に池沼キャラ(アミティとかシグとか)
・ リデルについては逆に池沼ボイスがはまるとの噂
・ ウィッチの声について:(やっと声優らしい声色)言えたじゃねぇか(FF15感)
・DLCシネ(直球)
アリィについては良いですよ、ちょっとプレイボイス漏らすには恥ずかしいですけど。(終わり)
スポンサーサイト