
もうすぐ国体ぷよ予選が終わる
セガがぷよぷよをeスポーツ化し、Jesuによるプロライセンスを導入するなど…
2018,2019…まさかぷよぷよが日本国内でのeスポーツの一つ(※国内であって海外ではない)として盛り上がっていくなんて思いもしませんでしたね~
地方でも各企業や各eスポーツ任意団体が暗躍(?)する等面白いことになってきてます。
eスポーツ団体の運営の資金源や長期を見据えた運用については気になるところ・不安になるところがありますが~
茨城国体ぷよ こと 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI【ぷよぷよeスポーツ】
http://culture-ibaraki.jp/esports2019/
来年あるか分からないので神奈川や埼玉の人はぜひ出ましょうね
5月頃から始まった県予選もとうとう佳境ですよ!
2018,2019…まさかぷよぷよが日本国内でのeスポーツの一つ(※国内であって海外ではない)として盛り上がっていくなんて思いもしませんでしたね~
地方でも各企業や各eスポーツ任意団体が暗躍(?)する等面白いことになってきてます。
eスポーツ団体の運営の資金源や長期を見据えた運用については気になるところ・不安になるところがありますが~
茨城国体ぷよ こと 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI【ぷよぷよeスポーツ】
http://culture-ibaraki.jp/esports2019/
来年あるか分からないので神奈川や埼玉の人はぜひ出ましょうね
5月頃から始まった県予選もとうとう佳境ですよ!
スポンサーサイト