fc2ブログ

【ゲーム】3DS版ドラクエ8 プレイ日記その01

twitterの方で結局DQ8買うかDQ11買うかそもそも両方買わないでおくか、なんて話をしていましたが。
3DS版ドラクエ8(もちろん中古)が税抜き3000円の10%OFFだったので買ってしまったんですね。
ぷよクロ何個分の値段かは各自計算よろしくお願いします。


【ゲーム】3DS版ドラクエ8 プレイ日記その01


2005年初出の超有名作RPGソフト『ドラゴンクエストⅧ』(ドラクエ8)
私がプレイしていくのは2015年に発売された、3DS移植+追加要素版となります。

ま~た3DSというゲーム配信や実況に不適な任〇堂ハードなのか…というのは目をつむっていきたいと思います。
ストーリーは二次創作読む以上、大体の流れやエンディングの結末辺りまで知っています。
ネタバレを気にせず進めていきたいと思います。



KIMG0189.jpg

実は、ドラゴンクエストの製品版をプレイするのは相当久しぶりなんですよ(語弊)
当時大流行したDQMをリアルタイムでプレイ(友人はグレーで私はブラックでしたが)
その後は、GBC版ドラクエ1+2,3を順に購入し、そのあとは過去作品へ潜る始末

まぁ、ドラクエはFFよりナンバリングの発売が相当遅れているので多少はね?
パワポケなんて14もあるのに…


KIMG0190.jpg
3匹に勝てるわけないだろ!

いきなり始まる複数名の旅。
主人公であるいかにも旅人的な感じの青年【エイト】、どう見ても山賊っぽい【ヤンガス】、ピッコロ大魔王がつぶれたような【トロデ王】、呪いにより馬に変化したためか、馬姫と呼ばれているトロデ王の娘【ミーティア】
3人はどういう集まり、エイトとトロデ王の国を滅ぼした【ドルマゲス】という人物を追って旅をしているようです。
まずは、ドルマゲスの魔法の師匠であったとされる【ライラス】に出会うためにトラペッタの町へ行くことになりました。


トラペッタにつくなり、町中には火事の跡が…。ライラスは火事でお亡くなりになったとのことです。
が、実際は他殺ではないかという話が酒場などで溢れています。
【ドルマゲス】が犯人だとここで99%の人が思うわけですが、主人公一行がその事実に気づくわけがありません。
エイト達は、酒場にてライラスの喧嘩相手であった占い師【ルイネロ】と出会います。

よく酒場で飲んだくれているらしいですが、最近このインチキ占い師の占いは全く当たらないとのことです。
なんで酒飲む金銭は用意できてるんですかね……?

が、その後街中で主人公を呼び止めた義理の娘【ユリマ】…RRM姉貴!?
彼女の話によると、義父は占いに本来使用する水晶玉を町の南の洞窟に投げ捨ててしまったとのことでした。
主人公一行は、彼女の願いを叶えるため、水晶玉を探しにフィールドに繰り出すのでした。

KIMG0192.jpg
序盤はスーパーハイテンションにならずハイテンション止まりと知っていましたので
スラ淫夢くん相手にさっさと数十回ほどハイテンションになり、
無事、スーパーハイテンション化することに成功しました。


どうでもいいですが、この時点でLv10あります。
3D操作や製品版久しぶりのプレイで( ^ω^)おっおっおっと操作確認しすぎていたのが原因かもしれません。
人の家の樽やタンスを漁る人間の屑、竜神人の鑑なんですかね…

兎に角まずは、ルイネロが投げ捨てた水晶を見つけるためにダンジョンに入ることになりました。
果たしてエイト達は今後、ドルマゲスの野望を止めることができるのでしょうか…???

(次回に続く)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム