fc2ブログ

今更役になんて、立たないの(ぷよチュー編)

その02が長すぎたので、別記事としておまけ投稿です。



ということで、前も言ってたぷよぷよフィーバーチューのアイテム編です。
さくっと書きます。

※アイテムが使えるのは
 【ストーリーモード】と未完の塔内の【天空の階段】モードのみ!
 アイテムを使わない限り操作キャラはARSの3人のうちの一人を選択することになります。




ではどうぞ(๑╹◡╹๑)↓


-----今回のプレイ中に使ったアイテム-----

①ふぃーバードのたまご:開始直後からフィーバーゲージが少し溜まっている。
  少しってなんだよ(๑╹◡╹๑怒)
  → 開幕時にフィバゲージ+2個(フィバイン後は0から)
  (๑╹◡╹๑)<…つかえねー



②ふぃーバードのひな:(略)かなり溜まっている。
  → それでも開幕時にフィバゲージ+4個(ry
    (๑╹◡╹๑)<まだ弱い(確信)



③ふぃーバードのつがい
  → 相殺1回で2ゲージ実質4回相殺でイン
    (๑╹◡╹๑)これには顔文字くんも(๑╹◡╹๑)(知らないけど)



④ふぃーバードのはね
  →一回のみ開幕フィーバータイム+5.00秒
    (๑╹◡╹๑)<一回目のフィーバーは30秒にならないことも多いのでまあよし



⑤ふぁいあーバード:別名スクリュードライバー(笑う
   →なぜかアルルはいないけど、リデルとかラフィーナとかの女性キャラ相手に対して
     開幕フィーバーモード突入(相手の死兆星が輝いているんじゃないんですかね…?)
   これ使って負けるとか対人ぷよらーの屑ですぞ!

 あ、ちなみに特定キャラ用アイテムを特定キャラにちゃんと使うと、
 アイテム選択時に台詞吐いてくれますよ!



⑥べつせかいのせきばん:⑤のアルル専用版
   →このアイテムを生み出すためにわざわざ⑤と分けたのかと思うと「は?」ってなるけど
    ぷよぷよフィーバーチューはキャラゲーであり、フィーバーの世界観を広げたゲームなのでOK
    どうぶつの森ぷよチュー版が望まれる(話題ずれてる)


とりあえずここまで!



※おまけ
  フェーリチューのおもいで使うとちょっと心震える
  永遠に実らない片思いなんですかね…(自分が心震えてる)
  セガが潰れる前に話つけてほしい(審議中)

  この台詞もフルボイスだとよかった。エロゲ声優だし(台無しの一言やめてちょ)
スポンサーサイト



その手には伝説な『ぷよぷよフィーバーチュー!』DS版 その02

※前回の記事はこちら

(๑╹◡╹๑)淫夢要素はありません。



【その手には伝説な『ぷよぷよフィーバーチュー!』DS版 その02】

前回、ポイントカードを貰いました。シグのるんるんコース(わずか3面)で脳みそブレインダムド

今回も引き続きストーリーモードを半分飛ばしながらプレイです。


①ラフィーナはらはらコース編
 悪の(腹黒い)彗星の魔導師レムレスにホイホイ騙され、見事【月の石】を探すことに。
   (๑╹◡╹๑)セガぷよはどうあがいてもロリロリしてる絵柄なので、美貌なんていらないのでは…?

  月の石で進化はしません悪しからず。

と、いうことで淫乱ピンク編あやしいクルークから取り戻すのは【月の石】になります。

12年前の作品のラスボスだしネタバレでもなんでもないからね、仕方ないね
声違いクルークより20thみたいに別キャラ枠で復活しろ





!(๑╹◡╹๑)問題のシーン!
ぷよチュー01

 不幸にも日直がタルタル(右の青いヤツ、別名永久欠番(笑))と同じになってしまう。
 タルタルは忙しいラフィーナに対して、【にっちょくの練習】がしたいと言い出すが… 
 (๑╹◡╹๑)日直の練習ってなんだよ(哲学)

 一生廊下に立っとれ!(ドラえもんの先生ボイス)って感じですよね


 ちなみに、このタルタルくん。出演二作目にして今後一切でてきません。
 15th(次の作品)で、紫おばさんアコール先生には「お休みよ」扱いされ、
 唯一の友達(草)っぽかった(曖昧)リデルにすら忘れ去られている模様


 ドルマゲス「悲しいなぁ…」



② ラフィーナ、ぷよぷよ界の矢部に出会う(大嘘)ムスカ
 ほほうどり:自分の事をヒーローだと思い込んでいる一般通過鳥
 
 ぷよチュー02

 winぷよフィーバーでムスカボイスに差し替えられる運命の焼き鳥くん。

※当時はまだ憧れのフィバプレイヤーとして称されていた頃のmagic3.net(KM)くん動画。
 あやしいクルークみたいに中身変わってんじゃねえの(皮肉)



 さて、ストーリーに戻りますが…
 こんなところで油売ってないで、早く天空の階段完成させてクレメンス!(ストーリーモード等のクリアが必要)



③あやしいクルーク戦
 書く要素無し!ラフィーナには月の石を取り戻されるあやクルくん。
 ちなみに本の封印を解くには
 「太陽のしおり」「月の石」「星のランタン」の3つが必要で一度解けば、どれか一個持っておけばよいようだ。

 3個必要、ストーリーは3キャラ分…あっ…ふーん(察し)
 封印フラグビンビンですね…

 記事が長くなったので、シグ編アミ編は次回!
 

その手には伝説な『ぷよぷよフィーバーチュー!』DS版 その01

茶番編


(๑╹◡╹๑)「ぷよぷよフィーバーチューのプレイ日記つけます」(先月の発言)



いや、シグでるんるんコース(最弱コース、全3面)やるだけで
「いやーきついっす(素)」


これは確実にめいせつさんヒカリさん辺りから叱られる可能性大ですね…



変わり映えしないのほほん世界おとぼけくん多数頭ゆるふわアティナット世界
タルタルくん最終章(違)、ナンバリング最終出演シリーズ(まだ2回目)


対人戦中心のぷよらーの81.0%は興味がないと言われる(多分誇張表現ではない)、セガぷよ迫真のストーリー・世界観…


(開始10分で諦めてたけど)
ぷよチューまともに紹介していきたいと思います~



ゲーム名『ぷよぷよフィーバー2
対応機種:PS2,PSP, DS(少なすぎでは…?)

販売・開発元は言わずともセガ
定価 4,800円(税別)
2005年11月24日発売(DSは12月24日)

(๑╹◡╹๑)クリスマスプレゼントに強請るやついるわけないよなぁ??




まず、開幕ゲームスタート!
紫髪のパーマババアから一枚しかないというカードをもらいます。

このゲーム、ナンバリングの中では一番オフラインに特化したぷよゲーとして有能扱いされてます。
ぷよキャラではなく、プリンプに訪問した一プレイヤーとして移動することになります。
(ストーリーとかはもちろんいつもの身の無い話だけど)

アコール先生「ミンナニハナイショダヨ」
(๑╹◡╹๑) 20th以降と違って、ポイントの使い道があるポイントカードを頂けます。
ただし、ポイントを使って入手するアイテムの使い道はあんまりありません(爆)


※いろんなサイト見ても、アイテムの正確な効用って載せてないのよね
 なので、わかり次第日記的にブログ書いていくのでよろしくおねがいします。

 例:ふぃーバード:開始直後からフィーバーゲージがすごく溜まっている
   >だいぶ溜まってるじゃん、ヤバイじゃん
   開幕フィーバーに入るアイテムもあるので、
   『すごく溜まってる=死兆星が輝く手前の6個星』 の事だと思うのだけど、
   なんとも歯がゆい説明のままほったらかすのが地味に腹立つ



ぷよチューは、プリンプタウンの各スポットが「ストーリーモード」だったり「ショップ」だったり…
どうみてもwinフィバオンラインでやるべき内容では…?


一部でフィバ2オンライン出せという声も納得のモノです。

(続く)
多分今日続きかきます。

【芸術品に仕立て(※タイトルは仮で その2

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

アルバム紹介等【B'z The Best "Pleasure"】(金ピカのアレ)その01

※本当は曲ごとの紹介が良かったのだけれども、
 このアルバムそのものが私の高校生活3年間にかかわってくる(主に1年生)ので
 機会があればちょくちょく続きの記事にして書いていきます。


-----と、いうわけで----------------------------
アルバム紹介【B'z The Best "Pleasure"】

リリース 1998年5月20日
ジャンル ロック
ハードロック
J-POP
時間 63分22秒
レーベル Rooms RECORDS
プロデュース 松本孝弘

(※wikipedia



一目でわかる黄金金ピカのジャケット(ギルガメッシュくんオッスオッス)
B'z

※http://bzmaniac.com/archives/647より引用

-------------------------------
ピースの数は不明ですが、ジグゾーパズルもついてきていましたね、
グラサンつけた人が行列作ってるやつです。
KBTIT?
※ありがとナス!

金ピカつまり金盤と称されるコレに対抗するかのごとく【Treasure】は銀盤と呼ばれるように銀のジャケットで。
発売時期はPleasureの方が先のようですけど、金と銀ウッチャンに対するナンちゃららったみたいな?
二つそろってこそのB'z90年半ばのベストアルバムだと思ってます。

オリコン歴代アルバムランキング2位でびっくり
ただ、一位は宇多田ヒカルのミニアルバムなので、フルアルバムとはしては一位でしょうね
90年代はちゃんと音楽が音楽として評価されてた年代なのでオリコンは当てになるかと思います(皮肉)


------ここまでが閑話休題(ファッ!?)----------------

私の年齢、知ってる方ならもうわかるのだと思うのだけれども
このアルバムリリース時、完全に私の両親の世代かその下の世代のモノなのよね

ジグゾーパズルをちまちま弄ってた時点私小学生以下なのでは…?
今のご時世、仮にジグゾーパズルあったとしても、暇なお時間スマホ弄るのが基本ですし?

(๑╹◡╹๑)そういえば、みさくらなんこつ絵の八雲紫のジグゾーパズルあったなぁ…封すらあけていない(屑)


----------------------------------------------------------------------------
立川のゲーセンで精力的に活動しつつ、現在広島で活躍されてるぷよらーが作ったってマジ?
当時BLゲー生放送配信してたってマ?
(いろいろな意味で)強すぎでしょ…



(๑╹◡╹๑)ALFvsかめのぷよ通1本先取よりも、もこうのぷよ動画よりもDIOのMADの方が上とか
日本終わってんな始まってるな

-----------------------------------------------------------



なので、高校1年の時にこのアルバムを聞き始めるというのはちょっとした手違い。
通学や高校でMP3プレイヤーとかMD、CD(LP4倍やHi-MD世代ですけど…)を持って行けたのよね。

肥やしとして勝手に親の集めたCDを借りて聞き出す私、そこで目に入ったのがB'zだったというわけですね。

※(๑╹◡╹๑)HI-MDとかディスク高すぎて結局普通のMDでHi-MDプレイヤー使ってたわ、しかも無事死亡クソニー…
MD自体消えるの早かったのに、Hi-MDとか直ぐ消えたのでゴミスギィ!!1(当時3万くらいした)


--------------------------------------------
まだMP3プレイヤーの購入を決めていない高1の夏
CDプレイヤーは当然マッマのもの(ぉ)
そこに流れる一曲目のラブファントム
 
そのまま流れるlove me, I love you
そしてeasy come,easy go からの【Zero】
アルバム丸ごと捨て曲無し!

単に
青春時代に聞いていたから補正かかってる
のかもしれないけど、
堀江由衣の【sky】と同じように、当時から「捨てる部分無い!」って実感していたし
そこらへんどうなんでしょうね(๑╹◡╹๑)


まだ片思いしてた時期だったので、
高校デビュー(失恋に付き、途中挫折しました)+勉学向上で
いつか実るだろうという期待をしつつ、そこそこ充実した高校生活をこのアルバムと共に過ごしてきたわけです



アルバム紹介から隙あらば自分語りになりかけたことに気が付いたので、曲紹介は次からにします。

このままだらだら書くと、アルバム紹介そっちのけで6年前の前ツイ垢と同じ道を辿りかねないので…。

ぷよらー紹介:【cybersound】編

【ぷよらー紹介:cybersound】編

所属(?):GAME BOX Q2
メイン:通ルール
出身:2ぷよ等

(๑╹◡╹๑)書かなきゃ(使命感)なるも未だ放置していたので、
ブログ更新ついでに彼の存在をここに書き残しておきます(誇大表現)
-----------------------------------------------------
cybersound

記憶が曖昧だけれども、
2011年頃に交流があったGAME BOX Q2のプレイヤー

IIDはバカ

多分最初に姿をみたのは2010年の夏くらいだったと思います。
すけぞーさんマウンテンPがなぜか電気ポッド?で
コーヒー入れてる姿がTV出演するという謎の番組を食事会中で垂れ流しにされたときです
(๑╹◡╹๑)いつだよ

※なんでこんな状況になったのかは全く分からない。
 ぷよm@s支援動画、はよ完成させて!!1


腹減ったな... そうだ 山へ、 行こう。 ぷよは名古屋のBOX.Q3によく出没。各地への遠征も精力的にいきたいところ。 ニコマスPとしては現在開店休業状態...どっかで見切りつけて外伝締めないとなぁ。
すけぞーtwitterプロフィールより
-------------------------------------------------
話を戻します。
ええ、会場に一人DQN雰囲気イケメンがいましたね…

時は過ぎて秋。
実は2011年なのか2010年なのか、覚えてないのですけども
(490さんのりんごが書かれたジャケット付Q2動画CDがあるあたり、2011年だと思うのですけど
秋辺りのQ2杯に参加した時に、彼cybersoundくんと知り合いました。

IIDはバカとか、2ぷよ出身の実力プレイヤーということでご存じだと思いますが
語るまでもなく彼が表舞台でプレイしてた時期において、
彼は有名な通プレイヤーとして名が知られていたぷよらーです。


互いに歳が近いこともあったり、高校とかそういった個人的な悩み等を抱えているなどの共通点(ってなんだよ)もあり、
skypeのやりとりをしたり、自分がQ2杯へ行く機会があった時はダベったり(死語)していました。


ちょうどフィバ大会があった時は
winフィバ界の英雄(亡霊)、( ^ω^)ヒロシさん
「オッス、オラヒロシ!」
さんも参加されてたので、3人でも会話したりしてました。
何の会話していたかは当然覚えていない模様
3人はどういう集まりなんだっけ・・・?

くまちょむファミリーとか言われていたり、IIDはバカ事件とかで一時期時の人にはなってはいましたが
外見の割に根は正直な方でしたね(某出来事については、それが裏目にでたのかもしれないけど)
当時の外見はチンピラのそれですギルガメッシュ私服verです

今は亡きピリックの回想録にもあったように、(※彼には【カンタタ(cantata)】【ピリック】という他のIDがある)
ぷよとかリアルの悩みとかあっさり書いてあったので結構読んでました。


2012年あたりから私がQ2に行かなくなってしまった上電車代もったいないし)
彼がちゃっかり表舞台も裏舞台からも消えてしまったので、今どうなってるのかわかりません。


また、お会いすることがありましたら適当に何か話しましょうね



( ^^ω)(ぷよらないのか…(困惑))
だって、ぷよ通で対戦したら0-20間違いなしだろうし(1くらいは取りたいが)

---------------------------------------
『昼間、灼けるように熱かったアスファルトも今は冷たい』
~ピリッククロウ~(skypeから引用)~


(๑╹◡╹๑)実力が全く追いつかないまま数年過ぎて申し訳ないねぇ…

ポテトチップス 関西だししょうゆ

※お菓子レビュー微妙に高評価ありがとナス記念

ポテトチップス のりしお
【ポテトチップス、関西だししょうゆ味
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20100830143904

binout.jpg
http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20100830143904より引用

334kcal(60g版)
321kcal(58g版)(包装裏にて)
販売元:カルビー株式会社
のりしお味のレビューで当然記載済みなのでそこは省略☆

---------------------------------------------------

(๑╹◡╹๑)<・・・・

(๑╹◡╹๑)<減ってるじゃん!!!!!1

減ったというよりも味が違うと量が減る?
昨年の北海道産じゃがいもが不作だった影響では?
(※実際に昨年の不作で、今年の4月から6月あたりは大半の商品が生産休止になったようで・・・)
--------------------------------------------------

(๑╹◡╹๑)<わさビーフ需要上がりそうやん!!
※こちらは休止なし

わさビーフは山芳製菓の商品です
12166_03.gif
http://www.8044.jp/yamayoshi/01_shopping/index.htmlより引用

―――
では、肝心のレビュー

まず…地域限定なんですね、この商品

中部 (富山県 石川県 福井県)
近畿 (滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)

これはとんだ大嘘付き野郎ですね…、私は上にある都道府県には住んでませんよ…


さて、味の方は。
コンソメよりも味が薄すぎワロリンヌ
でも、だしが効いている(ファッ!?)
また海の味がする…(前回ののりしお続いて)


まだうす塩の方がしおっけあるかもしれない。
まぁ、最近の日本人は塩分取杉調味料取杉味の素取杉(ぉ)ですし、
十分塩気は足りてます


が、コンソメに慣れきったクソザコナメクジな舌ではとてもとてもおすすめは…
そうでない人は上品な香り(笑う)漂うこの関西だししょうゆ味はいけるのではないか?と思います。

わさビーフといい、刺激がある味が多い世のポテチ
個人的にはしあわせバター並みにどっこいどっこいなのかな~?真紅並みに不人気そう(偏見)
参考:ニコニコ大百科(真紅)
プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム