fc2ブログ

予定

あとで何か書いておきます!

数ヶ月ぶりにまたぷよぷよやって何か書いておく。
スポンサーサイト



私はLです

いきなり開いたABCD以外の開幕2手ツモから、やり直し無しの一回勝負で組んでみた
土台組もうとしたけどふと連鎖尾もいいなぁと途中で変えたり。適当積み

赤黄、赤黄、青黄、赤緑。すなわち ABABAC-BD

http://ips.karou.jp/simu/ps.html?_AeAsEuc0Aecqc00Eq0EqE424qoG2cqo8




続き
http://ips.karou.jp/simu/ps.html?100200480kg0rw0so0h80hw0a80hzo9A8_A6oac0o4o8E0ucsi06084a



配色がひどいかどうかはいまいち実感できませんでした。

おまけ

テーマ : あなたにとって何の得にもならないこと
ジャンル : 日記

To deal with Big Puyos

saiといえばうんこ積み、うんこ積みといえばsai
EXTENDとかおちょむも大好きなうんこ積み

やってることはでかぷよ消さずに使うという、ごく当たり前の光景ですが。

基本:2段以上の段差を常に維持することで、3個同色ぷよやでかぷよの扱いが良くなります。



一般プレイヤーが無意識に避けたくなる形ですね。原因は3-1階段からの2-2階段が歪に見えるからでしょうか。


青or青→でかぷよ の時はこっちからも1連鎖伸ばせます。
等と言っていましたら、段差の都合上、2-2の黄でかぷよ連鎖尾になりました。


3個同色なら閂型のほうが多いかも。ちなみに緑の場合は、3~5列4段目において横3連結でも作れます。

こんなにでかぷよがボットンボットン振ってくるわけが無いだろ!いい加減にしろ!訴訟

About Fixed forms

Nowadays, whether players use free styles or fixed forms, normally they should perfect creating chains when there's no fear of being under the enemy's sub-attacks.

Then again, most of the free styles which the then first-class players developed about 3 or 4 years ago are already treated as fixed forms.

Anyway, Creating chains regardless of the forms is to Puyo-pop what JUST combination technique to Fighting games.



Examples of fixed forms.

GTR(Gifu/Great Tanaka Rensa); One of very famous basements
Most players try to learn it after acquiring how to create more than 10 chains by stair/hook form.



GTR has referred to only this transition for quite a few years.



SMR(Super Mimikaki Rensa. Other names;だぁ積み、丸め込み)
This basement is also famous.

続きを読む

プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム