fc2ブログ

Blaster Master Zero 3(ブラスターマスターゼロ3)

前作の記事はこちら(ブラスターマスターゼロ2)
http://b22d35.blog27.fc2.com/blog-entry-177.html


Blaster Master Zero 3 (Switch,PS4他)








公式HP http://blastermaster-zero.com/jp/zero3/
ご丁寧に英語版や韓国語版のサイトもある
オープニングのBGMは、途中から前作と違う。定番の曲、みたいな位置になりそう
前回の記事も同じこと言ってましたね、OPは1や2のアレンジ

(๑╹◡╹๑)ある日朝起きたら急にTL上に浮上してた(前回の時と全く同じ)

4gamerの記事


サン電子製の作品『超惑星戦記 メタファイト』(海外名『Blaster Master』)をリメイク版の3作目。
ゲーム名:ブラスターマスターゼロ3(Blaster Master Zero 3)
販売日:2021年7月29日
開発・販売:インティ・クリエイツ
プラットフォーム:Nintendo Switch,Steam,PlayStation 4,Xbox One,Xbox Series X|S
 ※ダウンロード専用ソフト
ジャンル:アクションゲーム
価格 1,480円(税込)
リメイク元:メタファイト(サン電子) ファミリーコンピュータオンラインに収録されてますねコイツ
言語:日本語/英語他 切り替え可

トリロジー(3作パッケージ)版は値段高い代わりにフルボイスなので、未プレイの人にはこちらの方がいいかも…

今回は発売時点でNintendo Switch以外も対応機種多いですね
今作はSteamもPS4も同時発売助かる




前作から2年経ったし続編でる雰囲気あったから、そろそろでるか・・・?とは思っていました
告知と同時に発売に近かった前作と違って4ヶ月後の発売でしたが

正確なストーリーはこちら → http://blastermaster-zero.com/jp/zero3/story/

万能戦車車両の「ソフィア-Ⅲ」を地球で発見したジェイソン、道中記憶喪失の少女イヴと出会う
地球に巣くうミュータントをなぎ倒していくも、終盤イヴとソフィア-Ⅲが敵に乗っ取られる
ジェイソンは試作機「ソフィアゼロ」を駆ってイヴを救い、ミュータントの親玉を倒したのが前々作1のTrueEND

イヴにミュータントの浸食が進む、彼女を救う手段を求めて彼女の故郷である惑星ソフィアへ向かう宇宙の旅
ソフィアゼロくんは、長期運用に向かず道中ぶっ壊れたため、地球産ガイアソフィアで様々な惑星を経由
惑星ソフィア到着前に、浸食を自ら克服、ミュータントの真の親玉をぶっ倒したのが前作2のTrueEND


キャラ

ジェイソン・フラドニック:主人公
左が主人公、惑星ソフィアについた瞬間に撃墜、捕獲される
が同時にミュータントの襲撃も発生して無事脱走する
2021080122213300_s.jpg


イヴ:パートナー:
前々作ラストで一時的に浸食されたが、前作ラストで浸食を克服してしまう。
が生まれの地「惑星ソフィア」へたどり着いたと同時にジェイソンとは別の場で捕獲されてしまう。
捕獲された彼女を救うために、惑星ソフィア内を探索するのが今回のお話。 
メタファイトの主人公と、説明書の女の子がイブの両親(製作者)と確定。
本当に彼女の家に挨拶に行く形となった   

前作同様また胸が大きくなったと言われている


ガイア-ソフィア SV
今回もやっぱり赤塗の万能戦闘車両
捕獲されたことで装着パーツのほとんどが回収される憂き目にあう
毎回理由なく装備を失ったり弱体化してるサムスやロックマンよりはマシだと思う(前回と同じこと言ってる)
戦車ぶっ壊されないだけましかもしれない。主人公設計の戦車だし。


前作のライバル的存在のライプニッツ、自機を撃墜されたためか終盤まで勝手に同乗してきます

2021080423442700_s.jpg
これはどう考えても味方フラグ
スポンサーサイト



リングフィットアドベンチャー(Nintendo Switch)その02

前回の記事はこちら
http://b22d35.blog27.fc2.com/blog-entry-183.html

只の進捗状況報告です


リングフィットアドベンチャー(Nintendo Switch)その02


2020011311574300-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg


(๑╹◡╹๑)<114!514!

最近、元々のswitchフレンドまでもジョジョにジョジョにこのソフト手に入れ始めてるせいか
20人くらいながらモードの一覧にでてくるんですけど…


くじらさんは運動して、どうぞ


ながらモードでこんなに仕送りしても運動扱いにはならないのでミブリさんにも煽られる日々🤔
悲しいです


更に…

リング(金の輪っか)の罠にはめられて、バトルジムだけをN回プレイさせられる日々…
2020011119451200-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg


気が向いたら次回はまともな記事にします

【ゲーム紹介】リングフィットアドベンチャー(Nintendo Switch)

「特にはやってないんすけど、
 トレーニングはやってます」





【ゲーム紹介】リングフィットアドベンチャー(Nintendo Switch)

※nintendoサイトに飛びます

『リングフィット アドベンチャー』(英: Ring Fit Adventure)は、任天堂より2019年10月18日に発売されたNintendo Switch専用ソフト。(wikipedia)

『リングフィットアドベンチャー』
ジャンル フィットネス、RPG
対応機種 Nintendo Switch
開発元 任天堂
発売元 任天堂
人数 1人
発売日 2019年(令和元年)10月18日



fit boxingに続く、nintendo switch版体感ゲームです。
一目見て、米国向けなキャラデザイン

世間では、女優:新垣結衣によるCM、口コミ、Vtuberその他配信、ゲーム性、量産性の難しさなどで
売り切れらしいですね!
私も最初買おうと思った次の日には(konoz)amazonから消えてました!(笑う



・適当なストーリー

目を開けた先にはだだったぴろい野原。
そんなところでほうりだされている主人公は、謎の声の呼びかけに導かれて紫色に輝くいかにも怪しいリングの封印を解いてしまう

2019110316070400-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg

私は毒水の湧いた泉だと思いました。

2019110316072800-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
「かかったなアホが!」
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱過ぎるだろ・・・・・

『序盤でボス(ラスボス?)にそそのかれて封印を解く』王道の一つを征くRPG系ストーリーを以て筋肉物語は進んでいく
KBTIT体系のドラゴンことドラゴにまんまと騙された主人公は、そのドラゴを封印していた金ぴかのリングコンことリングに唆されお願いされ、
常に運動を強いられる形でドラゴの後を追い、彼を救う旅に巻き込まれるのであった。
コイツが真のラスボスなんじゃねえの(推理)

あ、ちなみにこのゲームモードは【アドベンチャーモード】のストーリーになります(後述)


・どうやって運動するのか

①走りつつ、リングコンを操作するアクションモード
申し訳程度のRPG要素…というよりターン性RPG系のバトルモード

の二つがメインです。
RPGということで敬遠する必要は皆無

2019112617453500-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
joy-coの左コン(青コン)を左足にはめて動を感知、足踏みやモモ上げで運動していきます
右コン(赤コン)はリングコンにはめて、あらゆる仕掛けをメイン手や腕の運動で解決していきます


2019110316212800-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
通常戦闘BGMを聞くとビリーブートキャンプを思い出すあたり、アメリカ向けって感じがします

敵とのバトルは指定した運動を規定回数こなすことでダメージが与えられるというものです。
運動中に指定対象の敵を殲滅するとワンセットこなす前にターンが終了します。

2019120520361700-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
運動中は、バトル画面とともに、トレーナーによる正しいフォームが表示されます
プレイ後半に見てる余裕があるかはしらんけどw


2019110522200700-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
ステージ最後にたどり着くと、今までの運動をEXP(エクササイズポイント)に換えるために
ヴィクトリーポーズ(という名のスクワットしゃがみ維持)を強制してきます。


決めた後にリングが「ヴィクトリー!」と叫ぶのですが、3,4パターン位あります
地味にテンションを上げてきてくれます。


2019110323063700-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
ステージクリア後は、赤コン下についているモーションIRカメラで心拍数を簡易測定
3DSの3DSカメラ機能よりも使用頻度が低いらしいこのカメラが活躍する日が来るとは…
※毎回確認、測らずにスキップすることができます





2019110523014100-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
上の話は【アドベンチャー】モードです

カスタムモードは自分で編集・指定した運動をずっとプレイするモードです。
敵不在のバトル画面で指定回数分きっちり行う形になります。


2019120600223200-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07.jpg
ここに昨日ごぐたんさんが加わりました。
睡眠兄貴、よむよ兄貴、Spica兄貴、ちゅあニキ、くじらいさぽよ兄貴、いっくん兄貴、わいる兄貴、ごぐたん兄貴
全員ぷよらーばかりですねみんな楽しんでいきましょう

【ゲーム紹介】スーパーカービーハンターズ(Nintendo Switch)


スーパーカービーハンターズ(Nintendo Switch)


 2019年9月上旬に配信された基本無料のソフト
…よーするにスマホなどの課金ゲー要素もあるカービィゲームである
(りんごを購入することで、定期入手できる収穫りんご数を増やすことができる。
 最小課金だけでも、10個/12時間→20個/12時間のメリットがあります)

無課金プレイヤーは一つのジョブに絞らないとオフだとクリア遠のきます


 カービィ版モンスターハンターその2
3DS版もあったらしいですが全然知りませんでした(笑う)

カビ4体vsボスのゲームですが、対戦するには「やる気」が必要、このやる気を回復するのには
時間経過で徐々に回復orりんご2個でMAX回復
レベル上がればやる気上限値も上昇して全回復するのですが、連続して遊ぶとやる気が枯渇する

あと、課金りんごで装備品などを買うんですが、無課金だと全アイテムコンプに7年かかるらしいです
全ミッション900中の1割くらいはアイテムにかかわる内容で、今全クリできてる人は、MAX約5000円課金した人だけです
(2000個/12時間収穫)

それ以外の課金の人は、12時間ごとのりんご回収量の関係で最低1年数か月かかるらしいです、草

2019102720483300-0DB172DD733179C0091C3FD49201B5AA.jpg
※スタープラチナカービィ・ザ・ワールド(大嘘)で時を止めてタコ殴りは、「〇秒クリアミッション」に必須
 マジックビームの醍醐味であります

ソード、ビーム、ハンマー、ドクターの4つのコピー能力持ちカビを操作しつつ、CPU・オンラインではネットの向こうのプレイヤーと協力して撃☆破を目指していくわけですが

圧倒的おたすけまん(Lv100兄貴やフル課金兄貴など)もいれば、完全寄生プレイカビもいたりして、
終盤のゆうしゃミッションの何個かは、野良マッチングプレイヤースキルガチャで達成が運がらみになったりします

フレンド協力プレイだとホストのみのやる気消費で済むのでレベル上げがめちゃくちゃしやすいです
また、たびびとのかねでやってくる強化版CPU取得では、switchフレンド2名+レベルの近いネットの誰かがやってきます。

2019100421125500-0DB172DD733179C0091C3FD49201B5AA.jpg

君も、MATTYANぷよプロプレイヤーを引き当てよう!(てか、MATTYAN、ほかのぷよらーとともにカービィハンターズやるよ!)


詳細なプレイ等は次回書きます。2019101519054700-0DB172DD733179C0091C3FD49201B5AA.jpg

某有名ぷよらーここねちゃん姉貴(2P)とたびびとのかねによるCPUここねちゃん姉貴

Blaster Master Zero 2(ブラスターマスターゼロ2)

前作の記事はこちら(ブラスターマスターゼロ)
http://b22d35.blog27.fc2.com/blog-entry-152.html


Blaster Master Zero 2 (Switch)







公式HP http://blastermaster-zero.com/jp/zero2/
オープニングのBGMは、途中から前作と違う。定番の曲、みたいな位置になりそう。

(๑╹◡╹๑)ある日朝起きたら急にTL上に浮上してたのが、誰かの4gamer記事ツイート

Nintendo Switch「ブラスターマスター ゼロ2」の配信がスタート。ゲーム内容や新要素を紹介するゲームPVも併せて公開
https://www.4gamer.net/games/453/G045359/20190320166/


発表も深夜で、配信も同日とか寝耳に水、朝起きたらいきなり続編発表からの販売開始にはビックリ


サン電子製の作品『超惑星戦記 メタファイト』(海外名『Blaster Master』)をリメイク版のまさかの続編。
ゲーム名:ブラスターマスターゼロ2(Blaster Master Zero 3)
販売日:2019年3月21日
開発・販売:インティ・クリエイツ
プラットフォーム:Nintendo Switch
 ※ダウンロード専用ソフト
ジャンル:アクションゲーム
価格 907円(税抜)
リメイク元:メタファイト(サン電子) ファミリーコンピュータオンラインに収録されてますねコイツ
言語:日本語/英語 切り替え可





正確なストーリーはこちら → http://blastermaster-zero.com/jp/zero2/story/

万能戦車車両の「ソフィア-Ⅲ」は敵に乗っ取られたため、試作機「ソフィアゼロ」を駆ってイヴを救い、ミュータントの親玉を倒したのが前作TrueEND
長期運用を前提としていないらしい、ソフィアゼロはオシャカになったため、ジェイソン達は地球産の車両「ガイア-ソフィア」を設計、宇宙を駆る展開となります。

とまぁ、やることは前作と変わりませんが、時間経過によるSP回復がない代わりに高所から着地したりするとSP回復するシステムが追加。
前作よりサブウェポンが打ちまくれる(その代わり、主砲でボスを倒しにくくなったかも)




キャラ

ジェイソン・フラドニック:主人公
完全に二人は出来上がっていると思う。宿敵?になりそうな新キャラからドーラー認定される。
2019040101290100-39FB31D2742F399E6D759BD2333EF2E2.jpg
(๑╹◡╹๑)無駄に親近感わきます(大嘘)
この黒っぽいヤツも大抵サポートロイド好きだと思うけど…

イヴ:パートナー:
前作ラストで一時的に浸食されたためか、それが原因で本格的に右半身が蝕まれている。
彼女を救うために、別の宇宙に行ったり来たりして、生まれの地「惑星ソフィア」へたどり着くのが今回のお話。 
メタファイトの主人公と、説明書の女の子がイブの両親(笑う)っぽいことが判明。彼女の家に挨拶に行く   

中学生から高校生くらいまで顔つき体格変わってませんか?ってtwitter等で言われている。
前作から数ヶ月しかたってない設定なのに…。

      
ガイア-ソフィア
今回も赤塗の万能戦闘車両
ソフィアゼロから流用できたパーツは主砲三段階目のクラッシャーや水中稼働のダイブなどで。
毎回装備を失ったり弱体化してるサムスやロックマンよりはマシだと思う。 

2019032213554700-39FB31D2742F399E6D759BD2333EF2E2.jpg
薄幸のヒロインっぽくなったイブ。今回の座席配置は、背中合わせではありません。

イブの製作者とは別っぽいMAやそのパイロット等の新キャラが複数登場、会話やストーリーも増えてるので
ストーリーのあるアクションゲームが好きな人はぜひやってもらいたいところですね。




2019033118500100-39FB31D2742F399E6D759BD2333EF2E2.jpg
お前が、ヒーローになるんだよ!(続編がありそうな雰囲気でした)
プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム