fc2ブログ

かおちょむ、みどぽん、あとりえ、食魂に告ぐ(写真が無くてすみません)

今回はまともな内容です。(今回も)

では、どうぞ(迫真)

※内容は
ドライブレコーダーつけましょう(提案)
駐車中も録画しよう(提案)
モバイルバッテリーに綺麗に接続する方法.txt

-----------------------------------------



(๑╹◡╹๑)30秒だけみればいいよ(今更)


◎ 「おっ やべぇ110番だな!」(または119番)



-----------------------------------------
今日のお話:【ドラ淫夢イブレコーダー】


(๑╹◡╹๑)つ● つけろ
※吸盤タイプはコード垂れ下がりさえ気にしなければ、社用車でも即使用・即撤去できます。

















-----------------------------------------
バッテリーから直接取るタイプよりも、シガーソケットから給電するタイプの方が
自分でさっさと装着できます。
※(シガーソケットでタバコに火をつける人なんて、生まれてこの方見たこと)ないです
 普通にzippo使えばいいでしょ!


コードを綺麗に、車内から完全に隠したいとかいうのなら
工賃払って業者に依頼した方が早いです。
が、自由気ままに外せるわけでもありません。

私は、
・ シガーソケットタイプのドライブレコーダー
  決して10,000円未満の商品を買ってはいけない(戒め)


・ 配線止め
  (コードを固定するためのもの:ダイソーとかで買えます)
で十分じゃないかと思います。



車好きとか走り屋等、コード位置を極度に気にする人でなければネ



ただ、最近のは


【駐車中の振動感知】【モーションセンサー感知】等、駐車監視機能が付いているものがあります。
が、そういうものに限ってバッテリーに直接つなぐタイプだったり…と思えば、


付属コードそのものがシガーソケットタイプだったり(えぇ…)←電源がないので、監視機能の意味がない


しかも、バッテリーに直接つなぐということは、
バッテリー上がりの危険性があるということ


やべえよやべえよ…




-----迫真録画部、電源確保の裏技---------

特殊なタイプを除けば、

ドライブレコーダーは、『miniUSB⇔シガープラグ』タイプのコードが付いてきます。
ドライブレコーダー側の端子はminiUSBなんですねぇ…(スマホやタブレットはmicroです)

10年くらい前の、USB直差しのmp3プレーヤー以外の再生機器について、
ipod walkman等は、専用コード
cowonとかkenwood等上記以外のメーカーは ミニUSB⇔USBコネクタ
だったんですね。


さて、バッテリーの代わりの登場する電源はというと
大容量モバイルバッテリー(スマホ充電するアレ)
これで代用できます。
1A出力(大抵はこれ)か自動出力可変タイプを使おう



本来ならドライブレコーダー - miniUSB⇔USBケーブル - モバイルバッテリー
とすることで起動するのですが、

「いちいちドライブレコーダー側のコード引っこ抜いたりしたくない」
「モバイルバッテリーをつなぐコードが垂れてて見栄えがあまりにも悪い

わけでして。


------------------------------------------
そこで登場するのが
・ L字型miniUSB⇔USBケーブル(なぜL字かというと付属コードがL字型だから)
・ シガーソケットUSBポート変換機(iphoneとかスマホ充電できるようにするアレ)

こうすると、シガーソケット側のUSBケーブルの抜き差しだけで
車orモバイルバッテリーの切り替えが簡単になる。



どういうことかわからない人向けに後日写真でも持って来ようと思うけど
とりあえず他人様の記事を紹介しておく
http://minkara.carview.co.jp/userid/1725517/car/1279574/2766627/note.aspx

※L字タイプは約2mしか売ってませんでした。実は長さ足りません(50cm程度の延長ケーブル使用)
 気にならなければ、L字の有無より3m級の方が無難。



(๑╹◡╹๑)今思えば自分の記事いらないじゃん

------------------------------------------
おまけ①

どこのブログみてもanker日本法人もあるメーカー)というクッソデカいモバイルバッテリーが推奨されてます。
容量に対して価格が安い。
私の持つモバイルバッテリーも、4個のうち2個はanker製品です。
10000mAHと20100mAhタイプがある。デカスギィ!
ドライブレコーダーは基本800mAh~1Ahくらいを目安としてください。
一日くらいは楽に駐車撮影できる計算(実測値はもうちょっと超える。多分1Ah未満で消費してるから)
中華製(元google社員)なのにやりますねぇ!


おまけ②
高すぎず、安過ぎず
・ 1920x1080,30fps、常時録画、駐車監視機能あり
を考えると大体12,000円~25,000円くらいで買えます。というか15,000円前後で十分
現行版ならamazonで買えば安く買えると思うけど、
増産せず生産終了にすぐ移行するせいか、
良品優秀品であっても、型落ち品は二度と手に入らないと思った方がよし


おまけ③
ハイエンド品は、1920x1080bps以上の画質が取れますが、それ以外のレコーダーであれば
microSDカードは、32GB~64GBのclass10 (大抵はUHS Speed Class1になってる)
を買うのがベストでしょう。
※レコーダーが保証する容量が32GBだったり128GBだったりするのでそこは注意。
スポンサーサイト



よぉ、ぷよの兄ちゃんもう終わりか?【内容とは一切関係ありません】

※本編とは全く関係ない動画(淫夢なので注意)



KMR「よぉ、ホモの兄ちゃんもう終わりか?」

download.jpg
※覚醒KMR




(๑╹◡╹๑)ぷよの兄ちゃん姉ちゃんと呼べや


-----------------------------------------------------
【今日のお題】サングラス

やぁやぁ、皆さんドライブしてますか(謎)
最近太陽、というか夕日が眩しい季節に入ってきましたネ
柴田 理恵「こうやって目の前にちょうど目の前に『太陽』っていう字があったのよ」
柴田・アルル「やったぁ!」

でも、半透明の車用サンバイザーって、(少なくとも)安いのはところどころ歪のあるプラスティック製で、
映った像も当然歪んでいるんですわ


目が疲れる上に、距離感がつかみにくくなる
ダメじゃん!

---------------------------------------------
というわけで、最初の映像に戻ってほしい。
サングラスである。














-----------------------------------------


※本編とは全く関係ない動画(淫夢なので注意)



KMR「よぉ、ホモの兄ちゃんもう終わりか?」

download.jpg
※覚醒KMR


:::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ:|::::::::|:/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::彡ィ≡=―
:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:!:::::::j′:/:::::::::::::::::::::-=≦三三三≡≠≠彡
-――――=ミ:、:ヽ:::::,〃:::::::::::::::-===ミ、<::::::::::::::≡==―-
-‐:::::…::::::::::: ̄:`:::::::V⌒ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::-=≦二 ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/:/::::::fハ::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: ̄¨≧
:::::::::::::::::/::::/:::::::::キ::ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::_::三
:::::::::::/:::::::/::::::::::::::|!::::::丶:::::::ヘ:::::\`:ー―:--:::::::::ヾ:::::::: ̄::
:::::/::::::::::/:::::::::::ハ:::!i:::::::::ハ:::::ハヾ:、::ヽ::::::::::ヽ::::::::::\::\::三
〃:::::::::::;イ:::::::::::/ !:::|{::::i!:::::::キi:::::i! ヾ:::::::\::::::::ヾ:、:::::::ヾ:、:::::::
::::;イ::::/::i!:::::::;イ {:::i!::::ハ:::::::::}il:::::i!  ヾ、:::::ヾ__ヾ卞:、:::::\::
〃::!::/::::j!::::://  !::!|::::i!キ::::::乂ハ:i! ,..-‐ヾ三ヾ::::::::Ⅵ¨い:、:::::
::::;イム斗i≠爻x._ !:{キ:::|i ';:::::::::::ヾィく,≦斗z爻::ア::::::::i:|! "/:、`     
;ィ:::::::::::/|::::::厶≧}卞ミ::!| ヾ:::::イ´''ィ _乂彡'ノヾ::::ヾ::}ト:、/、::ヘ
;ヘ:::::::7:ナf:代亙フ:!`1爪  \:|  ,ィニニミx  Ⅵ人j::ヾ:、 `      
 入:乂 !:` ー≠キ!ミx ヽ,..、ヽ_ f::::::::::::://:ム⌒Vキ:::ヾ::\
彡::::::;イ !:! /:::::::::::::/∧r{!  ゞャ=ぐ,:::::::::::::゚7|_,,.._!人::::::}`ー      
イ:::::大=キ辷7:::::::::"゚::人リ、  ヽ  ` ー=彡' 「.:.:.:}::ト、:.|        
ノ:::イ爪:::ヽ \` ー-=彡'   ‘, ‘,       Y⌒1:| ヾ!
::/ |{ ! }::::∧           ,.ヽ   :、       ,:|   !ヾ  }         
:′|!  !:/|:::}ミ:、           ‘,  ヽ   //!   !
: : : : : :! ∧::i! \    _,.ィニニヽ ,弍┐ //r===トv          
: : : : : :|{  }:li!   丶    ´-‐一}ィt≡爪// jr==ァ'     /
、: : : : : : : :|:! i    丶、    Ⅵ´    ヽl   ヽ   ,′
 \: : : : : l′!       ` ー --‐} j   ヽ `    〉-、 {
   ) : :__:_:」.__ ...-‐ァ才x孑"ソ ヾ  }    ミ;/ /イ{_「三
、/: .:.:(___ ____   {.:.:f:f´   ヽ       Y //` ̄
 ヾ: : : .: .:.:.: ̄}  ` ̄ `ー'ー}    ヽ   "  / ´ /
  ヘ: : : : : : :八     イ´      ゙     ,′ イ


「ジャスト一分だ。――いい悪夢(ユメ)は見れたかよ?」
 

グラサンは邪眼殺しだった…?

---------------------------------------------------

でも、視力悪い人は基本メガネが必要
『でも、メガネがあるっていうのにィ…度付きカラーレンズ高いじゃない!って確か言ったようなキモスゥ(ふさこ)』



------
そこで私が手を出したのは(手である)
メガネの上に装着するタイプのサングラスである。
(※私が買ったのは茶色版。amazonに飛びます)
申し訳程度の偏光サングラス


ただ、クリップ部分(ゴムっぽいもので保護)がメガネ内側に当たるので、
予備メガネに装着してほしいかなって思います。

男性女性関わらず、日差しの強い日はクソザコナメクジな半透明板よりは
しっかりしたサングラスかけた方が多分良いのではと思いました。
目にかけて目に!         終わり。
プロフィール

くれなずみ

Author:くれなずみ
Here I am~.
puyoer(ぷよらー)です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
きたひと
検索フォーム