
FFぷよらー「ガイアリーグに備えて何をやるのでしょうか」
ガイアリーグに備えて何をやるのでしょうか
— らてぃ (@latias24que) July 14, 2021
いや、知らないです。
そもそもガイアリーグ(幻想)とはなんなのか
いうまでもないですが、まず、ぷよぷよ界(村)のフィーバー界隈(廃村?)において、
フィーバー推進派を
https://puyo-camp.jp/users/162899/posts
長らくガイアを自称していたshokutama様(食〇さん)が抑止力枠になるのは必然の流れ
ペットに白い魔犬がいるとのことですので、通称ガイアにもなってますし、いい立ち位置なのではないでしょうか。
となれば、推進派主催のフィーバーリーグに対抗できるのは、抑止力であるガイアの〇魂さんによるガイアリーグ(仮)しかないのでは?となるわけです。
でも、実際のところ、ガイアファミリー(仮)の皆様はリーグそのものはそんなに…ってところがあるんですよね
① フィーバーリーグという短~中期の有志のフィバルール用のリーグが存在する(前述)
→ガイアファミリーに参加者がいる、この時点でガイアファミリーが内部崩壊しているのがよくわかる
→そもそもメンバーはガイア信奉者じゃないし、ファミリーじゃない()
→ガイア自身もファミリーと思ってない
② ①の短期~中期のリーグ戦でられないのに同種の試合形式立てても無意味
→まぁ、参加可能になっても参加しないメンバーはいるでしょうが(抑止力さんとか)
②の問題は大きくて、『〇月〇日に対戦』というのが一番の障壁の人が数人いますね…
だから、実際のところガイアリーグなるリーグ戦は1ミリとも望まれてなくて、突発のフィーバー20先とかフィーバー対戦会とか無計画に人が集まる急に湧き出るイベントに参加する方が都合が付けやすい点では参加しやすいんですよね
結局『ガイアリーグ』というのは、ガイアファミリーへの優先的なぷよぼくらいの位置づけでしかないということで、フィーバーリーグのような大会は無理なんじゃないかな…と
配信とかする気ないし、ファミリー4人(一説によると6人くらいいる?)集まる可能性0だし
スポンサーサイト